アンモライト研究所
アンモライト研究所
化石ジュエリー宝石販売ルームアンモライト無垢破片
 アンモライト無垢破片
アンモライト無垢破片の通信販売


カナダ・アルバータ州レスブリッジで発掘されたアンモナイト実物化石の「アンモライト」の塊から当工房にて良質部分を厳選して切り出し、そのまま無垢の状態に仕上げています。
通常はアンモライト表面を保護するためのコーティング仕上げを行うことでさらに輝きが増しますが、ここでは厳選された表面未加工の状態の、古代の息吹を感じるアンモライト無垢破片をご紹介しています。

コーティングの無いアンモライトは、アンティーク品の年月をはるかに凌ぐ7,000万年という想像を越える年月を地中で経たアンモライトそのものの鈍み、渋み、深みのある光沢を感じて頂けます。

なお、無垢破片にはスタビライゼーション処理が施されておりますのでそのままお守りやペンダントトップなどにもお使いいただくことが出来ます。

これらのアンモナイト無垢破片は、1点1点形、色、風合いが異なりますので、化石ジュエリー宝石販売ルームでは、画像(写真)通りの商品をそのままお送りしております。 「売り切れ」の表示が出ている場合は、恐れ入りますが、新たな商品画像がアップされるまで、しばらくお待ちください。又、アンモナイトの形、色や風合いに希望されているものがない場合は、他の在庫品の画像をお送り致しますので、お気軽にお問い合わせください。



アンモライト無垢破片


アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-1
7700円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-2
7700円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-3
7700円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-4
9900円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-5
9900円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-6
13200円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-7
13200円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-8
13200円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-9
13200円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-10
16500円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-11
16500円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-12
16500円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-13
19800円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-14
19800円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-15
19800円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-16
24200円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-17
24200円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-18
24200円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-19
27500円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-20
27500円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-21
27500円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-22
33000円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-23
33000円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-24
33000円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-25
38500円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-26
38500円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-27
38500円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-28
44000円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-29
49500円
(税込)

アンモライト無垢破片
商品番号:ncp-30
49500円
(税込)



アンモライト研究所 化石ジュエリー宝石販売ルーム


アンモライト研究所とは
当研究所の目的は、化石宝石アンモライトのロマン溢れる美しさを一人でも多くの方に知っていただくことです。
アンモライトについて
アンモライトの基礎知識、歴史、原石の色(ビジュアル図鑑)等を解説。アンモライトの名前の由来・・・
風水効果について(アンモライト)
「七色を持つ成功・幸運の石」の知られざる世界〜 アンモライトの色と「風水」との関係について・・・
GEM STONE(宝石)としてのアンモライト
アンモライトの成分等、科学的見地からの説明及びジュエリーに加工する過程のルースの種別解説・・
アンモライトのグレード(品質)
アンモライトの最新グレード評価をルース及びペンダントトップの実物写真で解説・・・
アンモライト研究報告
アンモライトに関する様々な疑問「原石の採掘場所による違い」・「アンモライトの種類」等を解決・・・
アンモナイトについて
アンモナイトは見た目からは貝類に思われますが、実はタコやイカの仲間です。アンモナイト縫合線・・
アンモナイト化石の構造
アンモナイト化石の中はどのようになっているのか? 置換された鉱物別のアンモナイトの内部構造・・
遊色効果のあるアンモナイト
遊色効果(イリデッセンス)のあるアメリカ・ロシア・マダガスカル等のアンモナイトを写真で解説・・・
アンモナイトの進化
頭足類の分類及び時代による形態変化の解説(ゴニアタイト目、セラタイト目、アンモナイト目)・・・
アンモナイトとオウムガイの違いについて
アンモナイト化石とオウムガイ化石の見分け方について写真と図を用いてわかりやすく解説・・・
世界のアンモナイトマップ
アンモライト研究所に所蔵される世界各国のアンモナイト化石標本を世界地図と写真にて解説・・・
化石ジュエリー宝石販売ルーム
アンモライトジュエリーは1点1点風合いが異なりますが、画像通りの商品をそのままお送りします・・・
スタッフルーム(★更新情報)
スタッフが仕事を通して感じたことなどを記した雑感集です。アンモナイトに関する雑学・豆知識も・・・
Copyright Ammolite Laboratory. All Rights Reserved.