アンモライト研究所
アンモライト研究所
化石ジュエリー宝石販売ルーム > スタッフルーム > アンモライトとオパールの違い
 アンモライト(Ammolite)とオパール(Opal)の違い
日時 2006年2月8日

「アンモライトって何?」という質問に対して「オパール化したアンモナイト」という表現がありますが、実はこれは間違った表現であり、実際は「アンモナイト表面のアラゴナイト層(真珠層)が長年にわたり保存されて、周りの地圧、地質の影響を受け、表面が虹色の反射を生む炭酸カルシウム」というのが正確な表現です。その物質がGEM STONEとして正式に登録されたものが「アンモライト」という名前で呼ばれているもので、オパールは"無機質鉱物"であり、アンモライトの表面は"有機質GEM STONE"である。ちなみにオパールは化学組成式では"SiO2・nH2O"と表現され、珪素と水からできたものです。

※アンモライトについての基礎知識は下記を参照して下さい。
https://www.ammolite.co.jp/ammolite/ アンモライトについて
※宝石としてのアンモライトについての詳細は下記を参照して下さい。
https://www.ammolite.co.jp/gemstone/ 宝石としてのアンモライト

アンモライト(カナダ産アンモナイト) オパール(ブラックオパール)

オパールとは
オパールは日本名を蛋白石(たんぱくせき)といい、二酸化珪素(SiO2)と水(H2O)が混ざってできた非結晶質の鉱物です。地中に流れ込んだ珪素の溶解物(珪酸分を持った溶液)が、時を経て凝固してオパールとなる。質量の5〜10%が水でできています。珪酸分をもった溶液(二酸化珪素)からできているものとしては石英などもあげられます。産地は主にオーストラリア・メキシコです。(オーストラリアは世界のオパールの90%を産出)




次に産地別(オーストラリア及びメキシコ)のオパールの種類について解説します。

オーストラリアオパール

・ホワイトオパール(レギュラー・ライトオパール)
地色が乳白色のオパールで中に赤・青・緑などの色が浮かんでいる


・クリスタルオパール
石の内部が透明または半透明のオパールで反対側まで透けて見える。

・ボールダーオパール
クイーンズランド州で産出されるオパール。鉄鉱石の塊の隙間に作られる。

・ブラックオパール
黒やグレーがかかった中に虹色のような七色が浮かび上がる。産出地はニューサウスウェールズ州のライトニングリッジだけです。産出量は少ない。


・化石オパール
地中に埋まった貝類の化石、骨の化石、歯の化石が珪酸分を持った溶液と結びつき化石がオパールに置き換わったもの。これこそが化石のオパール化である。



メキシコオパール

・ファイヤーオパール
火成岩の中にできたオパールで、炎のような赤やオレンジが遊色効果を放っている。
中には遊色効果のないものもある。

・ウォーターオパール
無色透明な中に炎のよう遊色効果のあるオパール。

・カンテラオパール
下図のようなメキシコ産の母岩(流紋岩)付オパールのことがカンテラオパールと呼ばれています。

メキシコ産とオーストラリア産のオパールの違い
メキシコ産は火山岩中にできるもの。オーストラリア産は堆積岩中にできるもの。



※オパールに遊色効果が生まれる原因
美しい輝きを見せるオパールは珪酸の玉(球状粒子)が規則正しく並んでいる。その規則性が光の回析現象をおこし、美しい遊色効果を生む。つまり、規則正しく並んでいない場合は美しい遊色効果が見られない。珪酸の玉(球状粒子)が小さい場合は青色、大きい場合は赤色が輝く。


最後に「オパール」と「アンモライト」の違いをシンプルに表にまとめました。さらに皆様の理解が深まればと思います。

アンモライト(カナダ産アンモナイト) オパール(ブラックオパール)
遊色効果の中で青・紫色が貴重とされる 遊色効果の中で赤色 が高い評価を受ける
硬度 4 硬度 5〜6.5
成分はアラゴナイト 成分は珪酸と水
化学式 CaCO3  化学式 SiO2・nH2O
人工アンモライトはない 精巧な人工オパールもある

アンモライト研究所・化石ジュエリー宝石販売ルーム担当
佐藤のレポートでした



スタッフルームに戻る


アンモライト研究所 化石ジュエリー宝石販売ルーム

アンモライト研究所とは
当研究所の目的は、化石宝石アンモライトのロマン溢れる美しさを一人でも多くの方に知っていただくことです。
アンモライトについて
アンモライトの基礎知識、歴史、原石の色(ビジュアル図鑑)等を解説。アンモライトの名前の由来・・・
風水効果について(アンモライト)
「七色を持つ成功・幸運の石」の知られざる世界〜 アンモライトの色と「風水」との関係について・・・
GEM STONE(宝石)としてのアンモライト
アンモライトの成分等、科学的見地からの説明及びジュエリーに加工する過程のルースの種別解説・・
アンモライトのグレード(品質)
アンモライトの最新グレード評価をルース及びペンダントトップの実物写真で解説・・・
アンモライト研究報告
アンモライトに関する様々な疑問「原石の採掘場所による違い」・「アンモライトの種類」等を解決・・・
アンモナイトについて
アンモナイトは見た目からは貝類に思われますが、実はタコやイカの仲間です。アンモナイト縫合線・・
アンモナイト化石の構造
アンモナイト化石の中はどのようになっているのか? 置換された鉱物別のアンモナイトの内部構造・・
遊色効果のあるアンモナイト
遊色効果(イリデッセンス)のあるアメリカ・ロシア・マダガスカル等のアンモナイトを写真で解説・・・
アンモナイトの進化
頭足類の分類及び時代による形態変化の解説(ゴニアタイト目、セラタイト目、アンモナイト目)・・・
アンモナイトとオウムガイの違いについて
アンモナイト化石とオウムガイ化石の見分け方について写真と図を用いてわかりやすく解説・・・
世界のアンモナイトマップ
アンモライト研究所に所蔵される世界各国のアンモナイト化石標本を世界地図と写真にて解説・・・
化石ジュエリー宝石販売ルーム
アンモライトジュエリーは1点1点風合いが異なりますが、画像通りの商品をそのままお送りします・・・
スタッフルーム(★更新情報)
スタッフが仕事を通して感じたことなどを記した雑感集です。アンモナイトに関する雑学・豆知識も・・・
Copyright Ammolite Laboratory. All Rights Reserved.